28 8月, 2022
ストライダーリペイントフレーム塗装ロゴ入れ

少し前ですが、子供用バランスバイクストライダーのリペイントの案件です✨
10年選手・軒先で投げていたので、全体的にヤレて色も褪せてます。
今回メインフレームはキャンディレッド・ロゴ入れ
フォークとハンドルは7分艶黒です。
ボルト・ナット・クランプ類は新品にはせずに、錆を落としブラックにします。
洗浄・錆取り〜下処理
今回使用するレッドは下地が透けるタイプの塗料で
メッキに使用するとこんな感じで、とても綺麗なんです✨
フレームは鉄素地なので、レッドを綺麗に発色させるため、一旦メッキ調パウダーで塗ります。
メッキ調と聞くと色めきだってしまいますが、この塗料はくすみのある光沢アルミ位の質感ですかね☺️
今回の様な下地には十分光沢があります。
カッティングマシーンでロゴを作成です!
いい感じにロゴ入れができました✨
メッキ調塗装はつるんつるんなので、何も足付けせずロゴ入れをするとシートもろともロゴがベロンと剥がれてしまいます。。
かといってヤスリなんかで擦ると不思議なことに黒くなるのでヤスリで足付けもできません😢
特殊プライマーでしっかりと足付けをし、ロゴも密着・くっきり✨
ハンドルには白でロゴ入れしました。
キャンディレッドで塗装し完成です!
自転車ってボルト類が錆びて辛いですが、これならもう大丈夫✨
よく、塗膜が厚いパウダーコートして、工具は入りますかと聞かれますが、こってり塗ると工具入らんくなります。汗
なるべく薄く塗装し、塗装後には工具が入るかチェックしてから納品しています😌
キャンディレッド×ブラックストライダーの完成!!
カッコ良くなりました!✨
オーナーさんも喜んでくれましたよ🤗♫
この投稿をInstagramで見る
人気のストライダー、上の子の時に買ったけど、下の子で使おうとしたら色が気に入らなかったとか、公園でヨソの子と色かぶってどっちだっけ?となったり、、今回の様に劣化してしまったり。
新調もありですが、好きな色でペイントもありです!
参考価格(ストライダーの場合)
・メインフレーム 剥離込み パウダーコート1コート/10000
・ロゴ入れ一箇所につき/3000〜(黒or白)※ロゴ入れはクリアコート必須(+5000(1コート目の×0.5))
・ハンドル フォーク それぞれ/4000
・ボルト類 錆落とし パウダーコート 1点につき/500
・サドルのシャフト錆落とし 半艶塗装 /3000
・ホイールベアリング部 錆落とし 半艶黒塗装 /4000
全て金属部品のみに分解してお持ち込みください🙏簡単です😁
他自転車でも可能です。上記は参考です。現物確認後のお見積もりになります。
ロゴはデータ送ってくだされば何を入れてもOK!!
こちらは広島の有名人の方のエアクリカバーです😊
Mari❤︎の筆記体はこちらでデザインし、会社ロゴのLIFE UPはデータをいただき、エアクリに入れ込みました♫
当店にあるカラーはこちらをご覧ください。
posted by HaNa
今日も最後まで読んでくれてありがとうございます!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
お気軽にお問い合わせください👍
↪︎👆お友達登録お待ちしております(^^)/✨
45ディグリー/リグニス広島
住所:広島市安佐北区上深川町380-1
営業時間:9:00~18:00(Closed/木曜日)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□