24 8月, 2022
新着販売車両/1998年式FLSTSヘリテイジスプリンガー掲載しました。

どうも45ディグリーの粉の人、華です😊
もっぱらインスタ投稿のみになっておりました・・🙇
めちゃくちゃ久しぶりのブログになります😅
今日は販売車両の紹介です!!
1998年FLSTS/ヘリテイジスプリンガーです。
前後は今品薄のワイドホワイトウォールタイヤを新品で履かせました!
もちろん取り寄せたてホヤホヤのやつですよ〜😉👍
スプリンガーの大切なところ、スプリングもピカピカ。
saddle bagの形もへたっておらず、綺麗ですよ✨
そしてこの車両 キャブを含むエンジン上から下までフルオーバーホール込みです。
エンジンを下ろす・バラす・綺麗にする・組み立てる・チューンの一連の流れを一緒に楽しんでいただけて
古い車両の「買ったものの、いつどこがどうなるか・・・😓」なんて不安も払拭し、絶好調バッチリで乗り出せます!
エンジンを下ろして、バラしていく日は平日ですが、もしタイミングが合えば、
オーナー様限定で観覧いただく事も可能です。(危険なので、少し離れた安全な場所でにはなりますが)
(上の動画はいつかのFLSTSのオーバーホールタイムラプスです。)
エンジンをバラしたあとは塗装です。
今はこのようにシリンダーヘッドがひどく剥がれていますが、
パウダーコートでザラザラな質感のブラックでバリっとリペア予定です!
一連の作業風景は写真で記録し、BOXというクラウドサービスにアップロードし、オーナー様へリアルタイムで共有します。
これが最近45ディグリーのお客様の間でとても喜ばれているサービスです☺️☁️
こんな具合です。
特にエンジンなんて、組んでしまえば見えない作業なので、写真で確認できれば安心ですよね!✨👀
ご成約後のオーバーホールとなりますので、お待ちいただける方、
古き良きFLSTSをお探しの方、お問い合わせお待ちしております!