30 3月, 2021
施工日記 ホイール・ホイール・ホイール【2】

前回の続き…ホイール塗装例特集です。
前回の記事はこちら
■2016年式 FXDBストリートボブ
前後スポークホイール(パウダーコート/Gross-Black)
マフラー耐熱塗装 セミラックコーティング/艶消Black
前後ホイールスポークのサビに終止符を打つべく!(`・ω・´)
リアは特にお手入れしにくいし、純正のスポークは材質的にも超サビやすいですしね(; ・`д・´)
錆を一掃!スカッとサンド✨
サンドの威力スゴい✨
下地がやや荒れてましたので、下塗りをしっかりと、パウダーコートで滑らかな塗膜に仕上がりました(^^)/
つるんつるんです(*^^*)♪
マフラーの塗装もして印象が変わりました!
ありがとうございますっ(*^^*)
■FXDL キャストホイール前後
【パウダーコート/グロスブラック】
この車両は塗装物もっと盛沢山だったので👌また別記事にて紹介しますね🙏
■FLHTCUTG 純正ホイール
【パウダーコート/キャンディスモーク・コントラスト 】
一度全て塗装を剥離➡アルミは磨き➡コントラストで切り出し面以外は黒く塗装➡スモークのクリアでとじてます(*^^)v
他人とは一味違うホイール!カッコよく仕上がりました♪
■FLFB ファットボーイ 純正ディッシュホイール
【溝の中だけパウダーコートグロスブラック】
溝だけ塗装で、ホイールのデザインが際立ちますね~⚡
ありがとうございました☺
■ロードグライド メッキホイール 2本
【パウダーコート/クリアとじ】
こちらは中古のメッキのホイールで、比較的状態が良い状態でした◎
ホイールのメッキのサビの発生を防ぐのと掃除のし易さ等でご依頼いただきました!
名付けて「綺麗なホイールの時を止めてよプロジェクト✨」
手作業で錆取り、熱湯と洗剤で洗い脱脂脱脂脱脂脱脂…(; ・`д・´)
死ぬほど脱脂しました💦💦💦
クリアコート完成✨
この塗料は透明度が高いのが自慢のパウダーです(*^-^*)
今回、一度で仕上げたい所でしたが、、失敗し、剥離も行いました(*_*;
しかし剥離することで足付けがしっかりできているのがよく分かりました。
つるつるなメッキに対して足付けをしていないと、剥離剤でパウダーコートの塗膜が一枚皮のようにベローンと剥がれるのですが、塗膜が表面にしっかりと食いついて、塗膜がふやけてもつるっとは剥がれず・・・💦
密着が良いという事なのでOK👌✨
私にとっても良い経験でしたし、オーナーさんにも喜んでもらえて嬉しい限りです。
ありがとうございました!!
fin.
posted by HaNa
今日も最後まで読んでくれてありがとうございます!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
お気軽にお問い合わせください👍
↪︎👆お友達登録お待ちしております(^^)/✨
45ディグリー/リグニス広島
住所:広島市安佐北区上深川町380-1
営業時間:9:00~18:00(Closed/木曜日)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□